世界規模で注目され、愛される私たちのこの『京都』。

 この地にすみ、暮らす幸せをより多くの人に届けたい。

 

 ~京都のプレゼンス(存在感)をプレゼンテイション(提案)する~

         朱     

 

 私たちの思いが、今ここに。

    不動産と建設でお手伝い。京町家物件をご紹介します。

新着物件

五条七本松『趣味と住いのお隣町家』2件1活

2023年02月01日
隠れた名所旧跡が多くある『壬生』
五条七本松『趣味と住いのお隣町家』 『NEW!!』
阪急電鉄京都線『西院』 徒歩約15分
JR山陰本線『丹波口』 徒歩約9分
京福嵐山本線『西院』  徒歩約13分
3Wayアクセス。古くからの商店街に近い静かな昔ながらの街並み。
五条通(国道9号線)の拡幅により、新店舗も沢山出来た。
商業施設にも利用可能な築不詳の2軒並びの平屋建て町家。 
東側をDIYをしながら。西側ではお住まい頂けます。


神宮丸太町『聖護院 前庭の家』

2023年01月06日
神宮丸太町『聖護院 前庭の家』 『価格変更』 
名所旧跡が多くある、左京区の西の端。
鴨川を越えれば京都御苑の在る上京区。
そして、東山や中心部の中京区にも隣接する『聖護院』を冠した地名。

その昔、聖護院の森が広がっていたことから聖護院は『森御殿』と呼ばれていたとか。
便利な市中に在りながらも穏やかで静寂な地『聖護院』。 
京阪電気鉄道鴨東線『神宮丸太町』徒歩約11分
狭いながらも2項道路に建つ小路の穏やかさ。 
門をくぐり前庭から玄関へ 5SDKのゆとりの間取り。
改装は必要ですが、絶好のエリアに在る希少な物件。


二条柳馬場『専用通路の元町家』

2022年12月08日
二条柳馬場『専用通路の元町家』売土地(上屋有)
『価格変更』

京都市営地下鉄東西線『京都市役所前』駅から徒歩約6分
京都市営地下鉄烏丸線『烏丸御池』駅から徒歩約8分

京都御苑の南『御所南』と呼ばれる人気の場所。
2Wayアクセスが10分以内。商業店舗も多くある便利な場所。
元町家の建物が残る 二条通に面した 南向きの専用通路の土地。 古家付き

商業店舗などに利用可。


2021年07月05日
東山六波羅密寺『片山路地の町家』 
中古戸建(京町家)  『販売中』
京阪電気鉄道京阪線『清水五条』駅から徒歩約9分
鴨川の東、五条通りの北側に在る『路地・小路』は、味わいのある街並みを作っています。 

東山の名所・旧跡の各所に徒歩圏内
トンネル路地の奥に在る 築不詳 3DKの「京町家」。
お住まいは勿論、セカンドハウス・商業利用も可能です。

2021年02月18日 『内部写真追加』
西陣 千両ヶ辻 『町家ゲストハウス』Sale
京都市『界わい景観整備地区』の一つ 『千両ヶ辻』
かつて,生糸を運ぶ車が往来した今出川通大宮。多くの町家が残ります。
平成29年に、水回り・設備・室内をフルリノベーションした運営中のゲストハウス。
許可の再申請で継続営業も可能。

お住まいや事業用の収益物件に。

2022年7月1日
高瀬川~鴨川 『松原橋の町屋』  『販売中』
平安時代の五条大路「松原通」。
清水寺の参詣道でもあったことから、人の往来が多く、大変賑わった都の目抜き通りであった。

西の繫華街「木屋町」と鴨川を経て東の花街「宮川町」を繋ぐこの場所に在る町屋。
鴨川に架かる松原橋の西側。一部改装済みの松原通に面した町屋。

普通乗用車のガレージも駐車可能な、店舗付住宅向き物件です。
商業地域で利用範囲は広く。



物件情報

その他販売中物件はこちら 

 【売買 Sale 一覧】
     【賃貸 Rent 一覧】


【blog】

春の訪れ 京都御苑

市民の憩いの場
京都御苑(御所)



そして桜

平穏な日々に想いを寄せて

続きを読む

3月8日は 【町家の日】

町家の日Week 2023
の真っただ中。

本日 3月8日は 【町家の日】制定の記念日。

インターネット上では、まだまだで

「3月8日」=「ミモザの日」関連記事が多く見受けられます。
今週末まで企画が一杯

詳しくは
町家の日HP をご覧ください。

続きを読む

Blog 過去記事はこちらから

      Blog ページへ

ページ最下部(フッター)左側の『サイトマップ』から一覧・各記事をご覧頂けます。


商談中&契約済物件

2023年02月20日

御所南『一軒路地町屋への誘い』 Sale 【商談中】
名所旧跡が近く、市営地下鉄烏丸線&東西線も徒歩圏内の憧れの地『御所南』。

碁盤の目に整備された街区は古くからの町家と新しい建造物が混在し、今の京都を象徴しているかのように。

 京都御苑(御所)まで徒歩 約6分。
冠木門が迎える路地のその先に、小津安二郎の映画のような昭和の邸宅が。
静かな住まい
工房やアトリエ
又は、人々が集う隠れ家,etc.
一軒路地が誘う(いざなう)。